3月の例会(第127回)
山梨不登校の子どもを持つ親たちの会
ぶどうの会は
すべての子どもたちが、生き生きと自立へ向かって成長できることを願って、登校拒否・不登校のことで、一人ぼっちで悩む親がなくなるよう、お互いに支えあい励ましあいます。
月例会の交流のつどいは
・親が「一息つける場」
・聞いているだけでもいい
・初めての人もどうぞ
・関係情報のお知らせ
・不登校ミニ講座
・自由に何でもしゃべれる雰囲気
どなたでも参加できますよ
*********************************************************************

不登校の子どもを持つ親たちの交流のつどい
〈第127回月例会〉
2017年3月26日(日)13時30分~16時30分
◆会 場:笛吹市役所 一宮支所会議室
笛吹市一宮町末木807-6 TEL:0553-47-1111
◆参加費:500円(一般は800円)資料代等を含む
*参加希望の人は電話・FAX・メールなどで事前にご連絡ください。(資料・会場準備のため)
*未連絡でも参加できます。
*個別相談をご希望の方、ご連絡お待ちしております
連絡は0553-44-5078まで
**************************************************************
〈山梨不登校の子どもを持つ親たちの会「ぶどうの会」事務局・連絡先〉
山梨県笛吹市一宮町石字京戸2359-102
tel:0553-44-5078 fax:0553-44-5079
鈴木正洋 / 鈴木はつみ
mail:budou@kdr.biglobe.ne.jp
ぶどうの会ホームページhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~budou_yamanashi/index.htm
***************************************************************
ぶどうの会は
すべての子どもたちが、生き生きと自立へ向かって成長できることを願って、登校拒否・不登校のことで、一人ぼっちで悩む親がなくなるよう、お互いに支えあい励ましあいます。
月例会の交流のつどいは
・親が「一息つける場」
・聞いているだけでもいい
・初めての人もどうぞ
・関係情報のお知らせ
・不登校ミニ講座
・自由に何でもしゃべれる雰囲気
どなたでも参加できますよ
*********************************************************************

不登校の子どもを持つ親たちの交流のつどい
〈第127回月例会〉
2017年3月26日(日)13時30分~16時30分
◆会 場:笛吹市役所 一宮支所会議室
笛吹市一宮町末木807-6 TEL:0553-47-1111
◆参加費:500円(一般は800円)資料代等を含む
*参加希望の人は電話・FAX・メールなどで事前にご連絡ください。(資料・会場準備のため)
*未連絡でも参加できます。
*個別相談をご希望の方、ご連絡お待ちしております
連絡は0553-44-5078まで
**************************************************************
〈山梨不登校の子どもを持つ親たちの会「ぶどうの会」事務局・連絡先〉
山梨県笛吹市一宮町石字京戸2359-102
tel:0553-44-5078 fax:0553-44-5079
鈴木正洋 / 鈴木はつみ
mail:budou@kdr.biglobe.ne.jp
ぶどうの会ホームページhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~budou_yamanashi/index.htm
***************************************************************
続きを読む »
タグ:不登校